POP UP 入荷 第3弾

POP UP 入荷 第3弾

お晩です。

 

あれ

ブログの書き出しってこんなに大変だったっけ?

すんげぇ時間がかかる。

 

西川です。

 

とりあえず書くネタが無いというネタで乗り切ろうかな笑

と言うかそんなに冒頭気にしてねぇからさっさと商品紹介に行けとの声が聞こえてきそうですね。

 

さて、そんな本日も先ずはPOP UP情報から

VOLAR POP UP

and

vast222 2022AW COLLECTION

“MAKE BELIEVE”

EXHIBITION

 

4/30,5/1

12:00-21:00

場所
A.WOMB1518
大阪市中央区西心斎橋1-6-23 3F

 

それでは本日の紹介。

 

70s US ARMY M65 field pants

 

 

 

ミルスペックの印字が消えてしまい細かい年代判別が出来ませんが

70年代の物。

印字がDLAに見えん事もないので75年以降なのかな?

ミリパンの定番にして王道な1本。

春夏秋冬いつでも使える万能な奴。

 

70s Levis Hop sack W44

 

 

 

 

 

リーバイスからちょこちょこ出てくるホップサック生地のスラックス。

ビールの原料であるホップを運搬するため入れていた袋と同じ編み方のホップサックはざっくりと編まれた平織の生地で

着心地は軽く風通しも良いのでこれからの時期に打って付けな1本。

ゴリゴリにでかいのでウェストぎゃんぎゃんに絞ってシルエットで遊んでもらえたらと思います。

 

90s US NAVY denim Sailor

 

 

 

 

比較的新しいとは言えコンディションは良さげ、

なにより黄金サイズな33R。

ライトオンスで春夏のデニムに一役買ってくれそうな1本。

 

90s NIKE

 

 

90年代の銀タグ期のオールドナイキ。

ブルゾン仕様の2トーン。

年代の割にええ具合に生地が薄くなってるのでなんなら今からの時期の日よけも兼ねて着ていけそうな1枚。

 

70s IZOD LACOSTE track jacket

 

 

70年代のアイゾッドラコステのトラックジャケット。

ごくたまに見かける70年代の糸巻きタグの変化球。

フルジップで上まで閉めてトップスの要領で着てほしいな。

ややハイネックよりなリブが堪らん、と個人的には思っています。

 

70~80s adidas made in France

 

 

 

恐らく70年代中期ごろのアディダスのトラックジャケット。

ベロアのようなややしっかりした生地感でジャージ素材(メリヤス生地)に比べて圧倒的に玉数は少なく

何よりXL相当の大きめサイズとなると中々出てこないのかなと思います。

季節的にはギリギリ感も否めないですが長い目で見て好きな人には抑えてほしいなと思ってこのタイミングで。

 

さて本日はここまで。

また明日の更新をお楽しみに!!

 

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE