VOLAR
  • Home
  • ONLINE STORE
  • MAP
  • SHOP IMAGE
  • Blog
  • Contact
2018-04-15 投稿者: volarstore

春ってほんとにツンデレ 本日の1枚とSTYLING

春ってほんとにツンデレ 本日の1枚とSTYLING
2018-04-15 投稿者: volarstore

本日も沢山のご来店ありがとうございます。

 

もっさんです。

 

天気良い日が続いたと思えば雨。

テンションが下がりますが、春は天気がコロコロ変わるので仕方ない。

遠い理科の授業の記憶ですが

低気圧と高気圧が交互にきて、雨と晴れが繰り返されるらしいです。

春ってツンデレ。

 

 

雨ニモマケズ紹介へ。

 

本日の1枚。

というか1足。

 

FLORSHEIM ROYAL IMPERIAL TASSEL LOAFERS

 

 

珍しく革靴。

FLORSHEIMは1892年創立アメリカのシューズメーカーで、

こちらのローファーは70年代後半頃から本格的に製造されていた当時の最上位ライン「ROYAL IMPERIAL」の1足。

赤みがかった良いブラウン。

その名の通りタッセルと呼ばれる房飾りが特徴的。

それ以外にもウイングチップにメダリオンとデザイン性が高く、シンプルなスタイルに映えるかと。

 

 

このタッセルをあしらったローファーは1948年にALDENが初めて作ったみたいです。

ハリウッド俳優のポール・ルーカスがイギリスでタッセルのついた紐靴を購入。

アメリカに帰国後、その靴をよりシンプルなデザインにしてほしいと、左右片方ずつを別々のシューズメーカーに依頼。

依頼されたメーカーがどちらもALDENに製作を依頼。

こうしてALDENが紐なしでタッセルのついた靴を製作。

と、こんな流れで生まれたタッセルローファー。

ユーロとアメリカの融合って感じですね。

 

 

 

履きジワが多少ありますが、ソールの減りはほぼなくまだまだ履いて頂けます。

カジュアル寄りなスタイルにもハマりやすいお色なので、サラッと履くだけでも雰囲気変わるかと。

短靴は何足か持ってますが、あると便利です。

同じスタイルでも雰囲気が変わったり、靴に合わせたスタイリングを考えるのも楽しかったりします。

スニーカー派の人も一度お試しいただきたい。

 

 

と、雨ニモマケズと言いながらの革靴のご紹介。

 

明日はお昼頃には雨も上がるみたいなので、気温も相まってお出かけしやすいかと。

4月になって2週間。

新生活も始まり、気持ちと共に新しい服も纏いたいところ。

そんな春のお供探しお手伝いします!

 

そんな本日のSTYLINGはこちら

 

 

 

使用アイテムは

 

Cotton Mesh Knit

90’s 蛍光L/S

RED KAP Denim Pants

 

 

エエ透け感。

中の蛍光色がよく映えてスタイリング的には面白いかと。

 

RED KAPのパンツはオーナーいわく

スケボーする時に丈夫でいいよ♡とのことです。

触って納得ですが

確かにオンス高めで多少のスレなんかには負けなさそう。

 

 

カットオフされてますが

野暮ったい感じがまた◎

 

なんとも言えない脱力感が個人的にはグッと来るスタイリングかなと思います。

 

先程も書きましたが

雨にも負けずしっかり商品追加しましたので

明日の雨上がり後はお待ちしております!!

 

それでは

明日も23時までお待ちしております!

大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F

VOLAR

TEL 06-6226-7591

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

前の記事エストニアスタイル  週末追加!!!次の記事 料理は多少の手間暇かけたほうが美味い 本日の1枚とSTYLING

最近の投稿

初売り入荷 その4 ユーロミリタリーだってかっこいいんだぜ2023-01-02
初売り入荷 その3 アメリカ軍ってやっぱ素晴らしい2023-01-01
初売り入荷 その2 ワーク&スウェット2022-12-31

カテゴリー

  • EVENT
  • Lifestyle
  • NEWS
  • People
  • Post
  • WordPress

VOLAR

SELECT & VINTAGE WEAR STORE

古着/セレクトブランド関係なく身に纏う物を売る。

『服屋』

枠組みにとらわれず自分たちの選んだものを置いてます。

ABOUT

〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目4−1 クリエ本町ビル 3F
13:00 - 20:00

最近の投稿

初売り入荷 その4 ユーロミリタリーだってかっこいいんだぜ2023-01-02
初売り入荷 その3 アメリカ軍ってやっぱ素晴らしい2023-01-01
初売り入荷 その2 ワーク&スウェット2022-12-31
Rife Wordpress Theme. Proudly Built By Apollo13

instagram

  • Home
  • ONLINE STORE
  • MAP
  • SHOP IMAGE
  • Blog
  • Contact

住所
〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目4−1 クリエ本町ビル 3F

営業時間
13:00 – 20:00

最近の投稿

初売り入荷 その4 ユーロミリタリーだってかっこいいんだぜ2023-01-02
初売り入荷 その3 アメリカ軍ってやっぱ素晴らしい2023-01-01
初売り入荷 その2 ワーク&スウェット2022-12-31