VOLAR
  • Home
  • ONLINE STORE
  • MAP
  • SHOP IMAGE
  • Blog
  • Contact
2018-02-13 投稿者: volarstore

商品追加3点 濃ゆい紹介

商品追加3点 濃ゆい紹介
2018-02-13 投稿者: volarstore

本日も沢山のご来店ありがとうございます。

 

昨日はスタッフ一同結婚式のため18時半にて閉めさせて頂き

ご迷惑おかけしました。

大変めでたい席で幸せを分けてもらってきました。

 

西川です。

 

昨日はもっさんと二人でスーツにて店頭に立っていたのですが

お客さんにも結婚式場でもホストみたいと言われましたが

そんなに僕チャラいですか?

 

ホストの方を馬鹿にするとかではなく人には適材適所があると思っています。

僕みたいなのに指名ははいらんでしょ。

 

僕が女性で仮に行ったとしても僕みたいなんは決して指名しません。

 

書いてて辛くなってきました笑

 

気が滅入る前に本日の紹介に移りたいと思います。

 

さてそんな本日。

 

本日も新たに入れたものの紹介です。

 

90’s BEN DAVIS Cotton Pants

 

Levisの創始者リーバイ ストラウスと共同で立ち上げた

ヤコブデイビスの息子 サイモンデイビスが1935年創業のワークブランドBEN DAVIS。

 

少し脱線すると

当時、サンフランシスコの織物商人、リーバイ・ストラウスから仕入れた白い丈夫な綿帆布でズボンを縫っている最中に

馬用のブランケットにストラップを付ける為に使っていたリヴェットに着目し、

ジェイコブはリヴェットをズボンのポケットの隅に打ちつければ、ズボンが丈夫になり、より長持ちするのではないかと考えました。

 

そしてそれが丈夫で反響を呼び

ジェイコブのズボンは生産が追いつかなくなり、周りにはその成功を妬みだすものも出てきました。

この時リヴェットのアイデアを守るために特許の出願をすることを決意するのですが、

この出願に懸かる費用は当時のジェイコブにとっては大金の68ドルで、生地商人のリーバイ・ストラウスと折半して特許を出願することになりました。

 

これがLevisの立ち上げで・・・

脱線が長くなりました戻します。

 

創始者を第一期とするとサイモンデイビス期が第二期。

この際利権に伴う確執が生じサイモンデイビスは独立を決意します。

 

その際ブランド名を息子の名前からとりベンデイビスとなりました。

 

日本では白人ヒップホップ界の雄、ビースティ・ボーイズが着用した

事で爆発的な人気を博しました。

 

ちなみにビースティ・ボーイズは元々

ハードコア・パンクバンドでした。

 

USA 生産が終了しじわじわ価格が高騰してきた印象の同ブランド。

USA製やないと嫌って方とUSA製やから何やねんって方とで二分されそうですが

そんなもん個人のこだわりで良いんです。

僕も少なからず前者笑

 

1点目でえらい文字数なってきました。

次行きます。

 

Lauren Jeans

当ブログでも何度か紹介してる同ブランド

 

Ralph Laurenのレディースラインとして

1971年に登場したライン。

 

一括りにレディースラインと侮るなかれ

物に寄ってはメンズが履いても抜群に格好いいアイテムもちらほら。

 

こちらもそんなアイテムの一つ

 

 

混紡ですがほぼ肉厚のコットンでウエスト実寸値は32インチ相当で

適度なテーパードが効いてますので履けばわかります。

 

 

旅立つのも早そうな1本。

サラッと押さえておくのも◎

 

B W SPORTS GERMAN ARMY TRAINE

1970年〜80年にかけて西ドイツ軍が屋内演習の際に使用していたスニーカーで開発元は

こちら。

後に生産はadidasやPUMAに変わっていきますが

こちらもれっきとした軍用のオリジナル品になります。

 

ちなみにadidasは屋外演習用PUMAが同モデルの生産を主にしてました。

どちらもドイツ発信のブランドなのでこれもうなずけると行ったところでしょうか。

もっというとadidasは今でもBW ARMYモデルで屋内演習用を生産販売してます。

 

 

当然ちゃ当然ですが屋内演習なので土汚れなんかは皆無。

 

インナーの縁も思った以上にキレイでしょ?

 

タンもおきれいで。

 

ジャーマントレーナーはあくまで「軍の支給品」で「商品」ではないので
同じデザインを使用しても全く問題はないので

よくディオールやマルジェラなんかでまんまなジャーマントレーナーが出てますね。

ちなみにマルジェラの物もBW SPORTが作ってます。

 

洗練されたシュッと感。

ボク個人も持ってますが

レザーとスウェードが履くたびに馴染んでぐうかっこよくなってきます。

 

こちらのアイテムも約27.5cmと黄金なサイズとなってますので

お探しの方も、買い替えを検討してる方にもおすすめできる1足となっています。

 

本日は濃ゆく追加商品を紹介してきましたが如何せん長くなりすぎた。

最後までお付き合い頂きありがとうございます。

 

それではまた明日!!

 

明日も23時までお待ちしております!!

 

大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F

VOLAR

TEL 06-6226-7591

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE

 

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

前の記事ご紹介 と 90's崩し MEN'S STYLING次の記事 今日も今日とて商品紹介3点。 本日も濃ゆ~く書いてます。

最近の投稿

初売り入荷 その4 ユーロミリタリーだってかっこいいんだぜ2023-01-02
初売り入荷 その3 アメリカ軍ってやっぱ素晴らしい2023-01-01
初売り入荷 その2 ワーク&スウェット2022-12-31

カテゴリー

  • EVENT
  • Lifestyle
  • NEWS
  • People
  • Post
  • WordPress

VOLAR

SELECT & VINTAGE WEAR STORE

古着/セレクトブランド関係なく身に纏う物を売る。

『服屋』

枠組みにとらわれず自分たちの選んだものを置いてます。

ABOUT

〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目4−1 クリエ本町ビル 3F
13:00 - 20:00

最近の投稿

初売り入荷 その4 ユーロミリタリーだってかっこいいんだぜ2023-01-02
初売り入荷 その3 アメリカ軍ってやっぱ素晴らしい2023-01-01
初売り入荷 その2 ワーク&スウェット2022-12-31
Rife Wordpress Theme. Proudly Built By Apollo13

instagram

  • Home
  • ONLINE STORE
  • MAP
  • SHOP IMAGE
  • Blog
  • Contact

住所
〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目4−1 クリエ本町ビル 3F

営業時間
13:00 – 20:00

最近の投稿

初売り入荷 その4 ユーロミリタリーだってかっこいいんだぜ2023-01-02
初売り入荷 その3 アメリカ軍ってやっぱ素晴らしい2023-01-01
初売り入荷 その2 ワーク&スウェット2022-12-31