POP UP pick up 入荷 前編

POP UP pick up 入荷 前編

こんにちは

 

約1年半ぶり位に商品紹介します。

 

西川です。

 

いやー

なんか懐かしい。

 

さぁ張り切ってまいりたいと思います!!

 

70s LACOSTE

 

 

レジスターマークが上部に入る70年代中期ごろのラコステ

今年の春先にIZODの方のラコステのアクリルカーディガンがえらい高騰してましたが

こちらも徐々に玉数の減少とともにジワジワ値段が上がってきたイメージ。

 

90s Ralph Lauren

 

 

THEアメリカ

星条旗のおらるふ

コットンニットなんでガシガシ着て重ね着を楽しんで頂ければと思います。

 

80s YEVS SAINT LAURENT

 

 

 

最早この辺もヴィンテージになってきましたね。

派手すぎず地味すぎず

ええ塩梅かなと思ってます。

 

90s YEVS SAINT LAURENT

 

 

 

嫁に見せたら僕はこの手の配色、柄が好きみたいです。

はい。

すごい好きです。

好きが溢れたカーディガンをどうぞ

 

COOGI

 

 

最早COOGIではない3Dニットですら1万近くする価格の上がり様に

怖さすら感じますがまぁせっかく着るならCOOGIをどうぞ。

そんなやつ。

 

4XL COOGI

 

 

そもそもでかい作りのCOOGIから4XLをドロップ。

試着して丈感確認しましたがこれはこれでアリかな。

お好きな人どうぞ。

 

50s US NAVY  GOB SWEATER

 

 

リブの短さステッチがない丸胴のデティールから50年代頃のゴブセーターになります。

割と縮んでるアイテムが多い同アイテムの中では実寸値M~Lくらいなんでええサイズをキープした1枚。

デニムパンツなんかをしれっと合わせてもらってジョブスの上位互換みたいな着こなしでどうぞ。

 

80s 6PAD SWEATER

 

 

 

着ると強くなれる1枚。

ボコボコに割れた腹筋を諦めた方もバキバキに割れてる方にもお勧めした1枚。

さっきイブサンローランの件で好きな柄について触れましたが

こういった『まぁ。。。』みたいな変な柄が1番すきです。

 

90s PICASSO PATTERN BLOUSON

 

 

所謂ピカソ柄。

昔は安かったのになー

学生の頃着てたなー

懐かしいな~

そんな1枚。

 

90s ST JHON’S BAY × BIG MAC

 

 

BIG MACの生地を使ったセントジョーンズベイ。

有りそうであんまり無い。

わざわざ探す程でもない。

そんなに古くない。

でも古着好きにはくすぐる1枚ではないでしょうか?

僕はくすぐられました。

 

88~92s POLO COUNTRY BD DENIM SHIRT

 

 

 

シンプルだねぇ

有ると本当に便利な1枚。

 

さて取り急ぎTOPSの紹介をしてきました。

後半はいよいよアウターとボトムス中心に紹介していこうと思いますのでお楽しみに!!

 

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE