お晩です。
今年もあれよあれよで11月ラスト週末。
いよいよ日曜日には師走に突入ですね。
西川です。
今年の締めくくりはまた年末に書きますが
まぁ毎度のことながら今年も早かったす。
さぁ今年も残り短くなってきましたが
張り切って紹介していこうかと思います。
80’s
corduroy × boa
blouson



太畝のコーデュロイにライナーがボアのもこもこ系。
ベージュではなく限りなく白に近いコーデュロイで
割と女の子にもオススメしたい1枚。
まぁそんなにレイディが来る店では無いですが笑
native pattern
reversible rug jacket



この感じで両面はズルい
特にこちらから申し上げることはないです。
ただただおすすめ
90’s leather
3B tailored jacket



割と肉厚な革で冬のカッチリめに。
マフラーなんかで首元にボリューム持ってきてもいいかなと。
個人的にはややくすんだオリーブ色ってのが推せるなーって感じ。
80’s made in Italy
cotton boa coat




コットンだからと侮るなかれ。
かなり肉厚のコットンでかつ首周りのレザーボアの襟で
割と防寒性高めな1枚となっております。
シレッとおいたりーな所も良いよね。
00’s design
down jacket



ベーシックに着るか
攻めて着るかはお好みで。
個人的にこの手の変なディテールはずっと好きでくすぐられます。
90’s old BANANA REPUBLIC
4 pocket corduroy




これは本気で今着て欲しい
適度な光沢感が本気上品な旬なアイテム
今回の買い付けの中で言えばTOP 3に入るグットレギュラーだったと思えるくらい僕の気分もありますがツボなアイテム。
Ralph Lauren
quilting vest




圧倒的ジャミラ感
冗談は置いといて
上品なベスト。
中に仕込むも有り
アームホール太めなのでジャケットの上にオンしても有り
個人的推し
80’s euro
design coat



そうそう、このこなれ感。
古着ならではのありそうで無いデザインが良いよね
30’s euro
denim




古さとカッコ良さのハイブリッド
状態も年代考慮すればかなり良好ですので
季節問わず履き込んで欲しい1本
Ralph Lauren
hunting jacket





ギミック感満載で
黒オンリーのやや重めな生地感も
丁度ええ塩梅にアク抜きされた1枚
Christian Dior
mountain parker




発色良好
裏地とのバランスも◎
Diorらしからぬ感じも良い。
80’s wool
3 tone coat





あんまり1枚で複数枚重ね着してるように見える服って好きじゃないんですが
これはかっこいい。
なんだろう、配色なのかバランスなのか
何しかかっこいい笑
さて冒頭でも触れましたが
明日は11月ラスト。
しっかり補充もできましたんで納得のボリュームの店内で
明日も22時までお待ちしております!!
それでは!!
大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F
VOLAR
TEL 06-6226-7591


