VOLAR
  • Home
  • ONLINE STORE
  • MAP
  • SHOP IMAGE
  • Blog
  • Contact
2018-09-12 投稿者: volarstore

色んな迷彩ウンチク 本日のSTYLING

色んな迷彩ウンチク 本日のSTYLING
2018-09-12 投稿者: volarstore

色んな迷彩

 

僕はミリタリーが大好きです。

 

西川です。

 

絶賛買い付け中ですので

このブログの反応を帰国したら楽しみにしてます。

 

きっと

 

『また、あいつ、ミリネタ書いとるわ』

ってな反応なんでしょうね。

 

けっ

 

売れていったミリパンの補充も兼ねて

以前触れれなかった所に触れていこうかなと思います。

 

90’s US ARMY DESERT CAM CHOCOTIP

ウッドランドの次くらいに

見かけるデザカモですが

以外にこのチョコチップは球数が少ないです

 

チョコチップの由来は小石の模様がお菓子のチョコチップに似ているから。

まんまですね

 

ただ、対砂漠用なんですが、予想より小石が目立つため、制式採用は短かったので

流通数もそんなに多くないです。

 

 

 

USMC DESERT CAM DIGITAL (MARPAT)

こっちは

アメリカの海兵隊のやつ

通称MAR PAT

 

 

MARPATは

MARINE PATTERNの略で

ウッドランドとデザートの2種類ありますが従来の

迷彩を細かいスクエア化(デジタルパターン)したものがコレに当たります。

 

 

2001年会計分なんで

推測の域を出ないですが

アフガニスタン紛争(9.11が原因)の際に支給されてたもんかなと

勝手に思っています。

 

海って漢字が付くため誤解されがちですが

上陸作戦なんかも活動範囲なので

この辺の迷彩も結構出てきます

 

 

US NAVY SKY CAM DIGITAL

元ネタは

ウッドランドの迷彩パターンを青くしただけ。

 

こちらのアイテムはアメリカ海軍ですが

警察や警備会社(日本のセコムみたいな感じ)の方が個人的に

よく着てるのもこの迷彩になります。

 

基本的に

ピクセル化するほうが市街戦に向いてるとされてますが

どーなんですかね。

 

ASAT TRIBAL CAM

トライバル迷彩っていうやつっす。
別名ASAT迷彩。

 

アメリカの

ASAT社が作ってる迷彩で

主にスナイパー用に開発された迷彩になります。

 


また用途の高さから

現地では民間でハンティングの際にも使われてる迷彩になります。

 

そんなに古いものでは無いんですが

極端に球数は少ないアイテムかなと思います。

 

番外編

 

BRITISH ARMY

ステンシル入り

 

この30が何を指してるのかはわかりませんが

まぁ部隊の番号かなんかでしょう

 

アメリカのトラウザーとはまた違う装い

 

アメリカのものより

テーパードが利いてますので

シュッとしたシルエットになるので見た目以上にキレイかと。

 

 

この流れでもう一つ

BRITISH ARMYから

DPM CAM

DPM (ブラッシュアップ迷彩)

まるでペンキで書いたような迷彩が特徴のこちら

 

主に イギリス軍の森林地帯用迷彩となってます

 

たまに混同されるかつ脱線しますが

フランス軍の森林地帯用迷彩はCCE迷彩(センターユーロ迷彩)という別パターンのもので

どちらかというと米軍のウッドランドに似ていてフランス軍の独自の迷彩です。
1991年に導入され4色のパターンがあります。

CCEパターンはフランス軍とは別にオーストリア連邦軍も採用されてます。

 

アタリマエのことなんですが

用途が違えば

迷彩もディテールも変わります。

 

どれだけ調べても尽きない魅力。

 

どうぞお好きな迷彩を見つける参考になればと思います。

 

さて長くなってきましたが

本日のSTYLING

 

トライバル迷彩を際立たせたかった

 

シャツジャケは

vast222から拝借いたしました

 

わかんにくいですが

裾にドローコードがあるので

丈感はロールアップして調整しなくてもわりかし自由に遊べます。

 

 

それでは

長くなりましたんで

本日はこの辺で。

買い付け楽しみにしててくださいね

 

それでは

明日からはしばらく

ゾノのワンマン営業です。

 

昨日も触れましたが

可愛がって上げてくださいね。

 

それでは

明日からゾノが22時までお待ちしております。

大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F

VOLAR

TEL 06-6226-7591

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

前の記事買い付け行ってきます 買い付け中はゾノを可愛がってあげて下さい次の記事 はじめてのお留守番 商品紹介&本日のSTYLING

最近の投稿

初売り入荷 その4 ユーロミリタリーだってかっこいいんだぜ2023-01-02
初売り入荷 その3 アメリカ軍ってやっぱ素晴らしい2023-01-01
初売り入荷 その2 ワーク&スウェット2022-12-31

カテゴリー

  • EVENT
  • Lifestyle
  • NEWS
  • People
  • Post
  • WordPress

VOLAR

SELECT & VINTAGE WEAR STORE

古着/セレクトブランド関係なく身に纏う物を売る。

『服屋』

枠組みにとらわれず自分たちの選んだものを置いてます。

ABOUT

〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目4−1 クリエ本町ビル 3F
13:00 - 20:00

最近の投稿

初売り入荷 その4 ユーロミリタリーだってかっこいいんだぜ2023-01-02
初売り入荷 その3 アメリカ軍ってやっぱ素晴らしい2023-01-01
初売り入荷 その2 ワーク&スウェット2022-12-31
Rife Wordpress Theme. Proudly Built By Apollo13

instagram

  • Home
  • ONLINE STORE
  • MAP
  • SHOP IMAGE
  • Blog
  • Contact

住所
〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目4−1 クリエ本町ビル 3F

営業時間
13:00 – 20:00

最近の投稿

初売り入荷 その4 ユーロミリタリーだってかっこいいんだぜ2023-01-02
初売り入荷 その3 アメリカ軍ってやっぱ素晴らしい2023-01-01
初売り入荷 その2 ワーク&スウェット2022-12-31