名脇役たち 小物多めの週末追加!!

名脇役たち 小物多めの週末追加!!

本日も沢山のご来店ありがとうございます!!

 

 

久方振りのブログです。

 

もっさんです。

 

 

8月頃に一念発起!!というわけでもなかったのですが、ボウズにして以来

約3ヶ月。

未だ散髪に行けず、帽子に頼る日々が続いております。

 

 

さてそんな本日。

 

週末追加です。

 

冬でも小物には手を抜きたくない!

ということで、小物多めに追加しました!

 

いつも通りピックアップしてご紹介!!

 

 

U.S.ARMY Bucket Hat

重くなりがちな冬のスタイリングの差し柄に。

インナーにカモ柄を着て帽子で柄を拾う、なんてのも洒落てますね!

帽子はスタイリングで占める面積が小さいので、

普段なかなかカモ柄身につけないな~、という方も被りやすいかと!

 

Corduroy Bucket Hat

もう1点バケットハットを!

綺麗なワインレッドの色味に、コーデュロイ素材で

夏のイメージ強いバケットハットですが

冬場でもしっかり被って頂けます!

ちなみにですが、ドローコード付いてます。

モノトーンスタイルの差し色に被ったり、TOPSやPANTSと素材を合わせてみたり…

幅広い!!

 

 

Leather Belt

このあたりの小物にも気を使う人こそお洒落なんじゃないか、とそう思います。

レザーでブラウンのベルトはスタイリング選ばずハマりますね!

チラッと見えた時の落ち着いた感じも◎

まさに名脇役。

 

Studded Belt

いわゆる鋲ベルです。

アメリカの西部開拓時代が発祥みたいですが

パンクロックのイメージが強いですね。

こちらは着丈の短いTOPSを着たり、タックインしたりが格好いいかと。

 

vast222からも

0658 tex SNOOD blue/green/red

0658が染め加工を施した生地を使用しております!

二重に巻いても良し、垂らしても良し。

裏はキルティング地で保温性抜群。

blueとgreenは同系色の

redは反対色のキルティングが使われております。

 

撮影中にふと思ったのですが、キルティングを表にしても良いんじゃないか…

光沢あるキルティングを表にすることでTOPSとの異素材感を際立たせ

インパクトあるスタイリングになるのでは!

 

 

さすがに小物だけでは少し寂しいので

服もしっかりご紹介!!

 

80’s CHARINGRAM Duffle coat

首元のデザインが特徴的な一着。

肩のヨークやポケットの処理など見ると、とても柔らかい印象です。

肉厚メルトン、フラップポケット、前面裏地貼りとしっかりしたつくりになっています。

 

~70’s Cow Lether Fake 4pocket JKT

光沢感ある生地にボックスシルエット。

ポケットの多さからハンティング系のような見た目。

これだけポケットあればカバンいらずですね!(笑)

 

40’s U.S.NAVY N-1 Deck OVERALLS

海軍の甲板作業用ですので、裏地ウールで寒さなんてなんのその。

雰囲気ムンムンです。

細かく見ても

40年代頃のミリタリーアイテムに使用される、通称13スターボタン

コの字エンドのベル形TALON

と古いディテール。

片方の胸のボタンと紐の金具が欠損してますので

購入時、店舗にて長さを合わせて縫い付けさせて頂きます!

 

 

 

今週は小物中心の紹介となりました!

後回しになりがちなところ、お早めに抑えて頂ければ!!

 

また、紹介した以外にもコートなどの冬物しっかり追加してますので是非!

 

 

明日もオーナー買い付けのため1人にはなりますが、よろしくお願いします。

天気崩れるみたいなのでご来店の際は足元にお気をつけていらして下さい。

 

それでは明日も23時までお待ちしております。

 

大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F

VOLAR

TEL 06-6226-7591

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE