老舗のタレ=カルピス 週末追加及び0658トート追加について

老舗のタレ=カルピス 週末追加及び0658トート追加について

本日も沢山のご来店ありがとうございます。

 

早いもので今年も七夕かーとか考えていましたが

そう言えば去年七夕に書きたかったブログ冒頭の小ネタを1年越しに書こうかと思います。

 

西川です。

 

去年は七夕自体のウンチクでしたので今年は少し視点を変えて紹介しようと思います。

さてそんな今年の七夕らしい記事は『カルピス』です。

発売を開始した1919年の7月7日にちなんでカルピスのパッケージの水玉は天の川が由来となっています。

ちなみにカルピス

老舗のタレの様に約100年間継ぎ足し続けて作られています。

カルピス菌自体が偶然の産物みたいで無くなると2度と作れないみたいです。

 

さてカルピスと言えば

このおじさん

 

懐かしい方はおそらく30歳以上の方なのかな。

 

半世紀以上使われてましたが差別思想に繋がるとして廃止されました。

 

・・・

 

ダメだこのままだとカルピスの記事になりそうなので

ボチボチ本日の紹介に移りたいと思います。

 

さてそんな七夕な本日の紹介はこちら。

週末追加!!

 

何時もの如くピックアップして紹介していこうと思います。

 

80’s DRUG FREE ZONE

アメリカ等で電信柱によく書いてあるワード

 

麻薬OKではなく所持禁止区域を指します

 

 

HAPPINESS IS EVERYTHING

直訳したら

幸せが全てですが

Well Being表記じゃない辺りアウトローを感じます。

ちなみに麻薬なんかで飛ぶときはHAPPINESSを使いますがWell Beingとは言わないので

プリントに現れてる通りそういうことなんだと思います。

 

イルカ

どこか遠くから来てるようなイルカ

ジョジョの6部(ストーンオーシャン)の最後のエンポリオがパラレルワールドに行ったときも

イルカを使っていました。

 

80’s TOWN &COUNTRY

 

イオンなんかによくあるあれ

 

ですが・・・

 

以前紹介したBAD BOY然りこういうの大好きです。

お好きな方是非!!

 

80’s リンガーTEE

 

エエサイズとクタリ方してます。

 

BLACK OCEAN

 

Sears DEAD STOCK メキシカンサンダル

 

Teva何かのハイテク系のサンダルもいいですがやっぱり夏はレザサン派です。

 

0658×vast222からもオリジナルトートが納品されています。

キャンパス生地でちょっとそこまでなんて日のエエ塩梅の大きさのトートとなっております。

価格もかなり抑えられていますのでこの機会に是非!!

 

ネイビー

色も選べます。

全て手刷りの1点物となっております。

選べる内に是非!!

さてさて今週もPICK UPして紹介させていただきました。

ボチボチ梅雨も明けるのかな?

今年は猛暑らしいのでしっかりと準備して乗り切りたいですね!!

 

それでは明日も23時までお待ちしております!!

大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F

VOLAR

TEL 06-6226-7591

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE