しこしこ亭なるものを調べてみた結果  vast222とヴィンテージを使ったスタイリング

しこしこ亭なるものを調べてみた結果  vast222とヴィンテージを使ったスタイリング

本日もたくさんのご来店ありがとうございます。

 

商品を追加する際に僕はシコシコって使うことが多いのですが

最近予測変換に『しこしこ亭』なる物が出て来るようになりました。

予測変換で出てくるくらいなのでなにか有名なお店なのかと興味を惹かれて検索してきました。

 

 

西川です。

 

なんてないうどん屋さんでした。

うどんの『しこしこ』と掛けてるんですかね。

調べるまでの期待値がウソのように興味が湧きません。

 

さてそんな本日の紹介はこちら。

vast222と古着を合わせたスタイリング

個人的にメッシュを推したいと、このスタイリングに行き着きました。

デリバリーが始まったvast222 17ss

徐々に品薄となってきましたので無くなる前にスタイリング組んでおこうと思いたっての今日。

いつも売れてからそういやスタイリングで使っときゃよかったって思うので今回はギリギリセーフですかね。

 

アウターは90’sのKAVUのレトロフリースベスト

そもそもレトロフリースとは

毛足の長いフリースで通常のフリース(短毛フリース)とは温かさが格段に違います。
軽くて温かい=最強

KAVU自体も、アメリカ・シアトルの本格アウトドアブランドで
U.S.カヌーチームやオーストラリアMt.レスキューチームなどに採用され、
その機能の高さは保証付きです。

この時期にサラッと羽織ったり冬場のインナーベストにと使い勝手もエエです。

 

それよりも僕が今日のスタイリングで1番オススメなのはここ

良いスケ具合。

袖プリ系のロンTを合わせるも良しシャツを仕込むも良し、

今日のスタイリングの様に時計やバングルのチラ見せにも良しと

個人的な好きがギュッと詰まってます。

パンツには

70’s Levis66前期

ガチャベルは同じくvast222のロングメッシュベルトを使用してます。

ブランド物なんかの新品とヴィンテージを混ぜてのスタイリングって毎度のことながら新鮮で楽しいです。

ブランドだからとか古着だからとか抜きにして服として楽しんでもらえたら良いなーとフツフツと思ってる毎日です。

 

アタリなんかについては以前触れてますのでここでは言及しないですが

あえて言うならホントエエサイズと色残り。

もう少し暖かくなれば1枚で着てもエエかなーと思います。

靴はVANSですが

初期モデルのVANSが創始者の名前をそのまま使ってた

『VAN DOREN』の復刻の物となります。

エラなんですが全くわかりませんね笑

状態はほぼデットの状態で痛み・ソールのすり減り等もありません。

チェッカーフラッグにガンジャ柄って最早ええとこ取りの1足かと思います。

配色もええ感じですのでお好きな方は是非!!

 

折角なので下記に商品の詳細ページを貼っておきますので良ければ覗いてみて下さい。


それではまた明日!!

明日も23時までお待ちしております。

大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F

VOLAR

TEL 06-6226-7591

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE