バタバタスタートな週末開始 本日紹介4点

バタバタスタートな週末開始 本日紹介4点

お晩です。

 

昨日言ってたとおりカメラレンズ、新調致しました。

と言っても以前使ってたやつと同じものなので使用感は変わりませんが。

 

西川です。

 

って事でどんどん紹介していきたいのは山々なのですが

嬉しい悲鳴で本日ホントに忙しかった。

未だ週末追加の進行度合い0笑

 

さてそんな本日。

全然進んでないのは忙しさだけでなく僕の要領の悪さがにじみ出てる気がしますが早速PICK UPで紹介していこうかと思います。

 

90’s FILA
half zip sweat

 

 

 

1911年イタリアで創業開始の老舗スポーツブランドフィラ。

2007年に韓国のフィラコリアが本社を買収し現在は韓国のブランドになったフィラ。

シンプルなデザインですが
一目でわかるロゴがクールな1枚。

¥4980

60〜70’s
Finnish army
M62 field jacket

 

 

 

第二次世界大戦時、非常に強かったフィンランド軍の1枚。

リバーシブル仕様で裏は白無地で雪上用となっています。

 

 

 

フィンランド軍と言えばな1番有名なモデルがこの形になります。

とは言え第二次世界大戦以降戦争への軍事介入が無く
生産も必要最低限だったことから年代の割に珍しい1枚となっております。

因みに第二次世界大戦時では主にソ連からの侵略を防ぐために戦争し、ドイツの枢軸国だったのですが戦争末期に何故かドイツから攻め込まれるなんとも不遇な国の1枚となっております。

¥15800

 

70’s sport chief
dead stock shirt jacket

 

 

 

古着屋でたまに見かけるかなーって感じの好きな人は知ってるマイナーなブランドの1枚。

スポーツウェア全般を作ってますが
個人的には割と有名どころのアウトドアブランド(coleman等)と60年代にコラボしたりと当時から
その界隈では有名だったのかなと思っています。

スポーツ要素は微塵も感じれないデザインですが
どちゃくそイケてるデザインとバランスの1枚。

¥12800

 

70’s Levi’s
517 model

w30 l33

 

 

 

 

 

70’s の517になります。
本来ボロボロなはずが丁寧にタタかれており
デザインか?と思う程度に雰囲気が昇華された1本。

ボタン裏刻印が2とこの年代の中では希少な工場での生産だったっての評価が高い所。

¥13800

 

着るとこの感じ

model 171cm 

 

あれ?

もう終わり?

 

そうなんです。

時間おそすぎて今から店内も手を付けていかないとマジで明日死ぬんで

ご勘弁を。

 

それでは今からまだまだ入れていきます。

そんなバタバタでスタートしそうな週末。

明日も22時までパワフルにお待ちしております!!

 

大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F

VOLAR

TEL 06-6226-7591

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE