週末追加 Levis ブッシュJKT ECWCS CROSS COLOURS 超BIGコットンニットetc 

週末追加 Levis ブッシュJKT ECWCS CROSS COLOURS 超BIGコットンニットetc 

本日もたくさんのご来店ありがとうございます。

 

昨日は仕事終わりに鍋が食べたくなってお客さんと我が家でしよう!!ってことになったのですが

スーパーまでの行きしなにアメリカンな物が食べたいって事になりまして

急遽変更となり出来上がったのがこちらIMG_7344

IMG_7345

これぞAMERICAN

具材は男爵いもとウィンナーのみ

この量を合計3回

もちろん飲み物はコーラのみ

 

西川です。

 

芋の破壊力

舐めてました

 

しばらくじゃがいもは見たくないです。

 

AMERICANはそんなに甘くなかったです

 

ちなみに時間は深夜1時

 

胃もたれですが明日は週末!!

 

秋物立ち上げてからの初秋物追加!

気合入れていってみたいと思います!

 

Levis 70’s 後染めブッシュJKT

IMG_9779[1]

IMG_9775

圧巻のかっこよさ

IMG_9901

IMG_9906

IMG_9904

IMG_9905

IMG_9902

サファリスタイルのジャケットとして、快適さと機能性を求めて考案されアングロアフリカンの冒険家によって普及しました。

当時の海外のカメラマンに特に人気があり、複数のポケットは小さな写真器材を運ぶのに重宝がられました。

 

後染めってのがまた憎い!!

 

ECWCS ゴアテックスパーカー

IMG_9713

 

ECWCSとはExtraColdWeatherClothingSystemの略で
よくエクワックスと呼ばれています。

要は寒い地域(南極とかの局地以外)で使われているパーカーになります。

このゴアテックスという素材、1980年台にアメリカのデュポン社が作った素材になってまして外部からの雨などの水の浸透を防ぎつつ内部からの汗などの水蒸気を排出する事が可能なので呼吸する素材と呼ばれています。

ちなみにこの開発にはアウトドアブランドのノースフェイスも噛んでます。

そんな便利な素材なわけでアメリカ軍でも名作のM-65の後継として採用仕出しましたが便利なものなので従来の軍服よりコストが高いということで中々完備されるまで時間がかかったみたいです。

中にスウェットやニットを着ていただければ真冬でも着れますし
中にTシャツなんかを合わせると秋口から春先までの長い期間着ていただけます。

 

IMG_9728

IMG_9731

IMG_9910

フードの形から後期ってのもわかります。

IMG_9911

こちらの商品94年製になります。

 

IMG_9909

ジップはYKK

 

個人的にすごく好きな1枚で同じものを僕も持ってますが

1枚あると本当に重宝します。

 

CROSS COLOURS タイダイパーカー

IMG_9661

IMG_9841

IMG_9842

CROSS COLOURSは、1989年にカール・ジョーンズによりロサンゼルスのサウスセントラルに設立されました。
ヒップホップムーヴメントの隆盛とともに、「偏見の無い服」というスローガンを持ったクロスカラーズは、
ランDMC、スヌープ・ドッグ、ドクタードレー、TLC、ウィル・スミス、マジック・ジョンソン、
シャキール・オニール、ジェイミー・フォックス、モハメド・アリ、ポーラ・アブドゥル、
メアリーJブライジ、スティーヴィーワンダーなどの、多くの著名人に支持されました。

ヒップホップ好きの方もこの手のデザインが好きな方は是非!!

個人的にはこれぞ90’sって感じがします。

IMG_9848

 

この色使いは流石ッて感じですよね

 

超BIGコットンニット

IMG_9705

IMG_9725

IMG_9726

BIG ニットではなく
超BIGニットになっています。

オーバーサイズ好きにはたまらないんでしょうか。

しかもコットンニットってのがなお良いといったところでしょうか。

秋口から着ていただけますのでオーバーサイズ好きの方は是非!

 

下記URLから商品の詳細も飛べますので是非!


この他にもたくさん仕込んでおきますのでお楽しみいただけるかと思います!

 

それでは明日も23時までゆるりとお待ちしております。

大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F

VOLAR

TEL 06-6226-7591

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE