週末追加!!でっす 今から入れ替えしてきまっす
2018-06-29
本日も沢山のご来店ありがとうございます。
昨日椅子から落ちていたみたいです。
朝起きたら朝起きたらアザが出来ていました。
西川です。
他人事のように書いてるのは全く記憶に無いからなんですが
最近お酒を飲むと記憶が曖昧になり少し控えようと思っています。
にしても痛い。
知らず知らずの怪我って気付くまでそんなに痛くないのに気づいた途端
痛くなるのってなんでなんでしょうね。
まぁいいか
本日の紹介に移りたいと思います。
さて本日週末!!
ってことは週末追加になります。
80’s Levis check shirt

ええ色味で
シンプルに使いやすいかと



~90’s PANDA

ふてぶてしい。

でも何処か愛嬌のある顔

よくわからん仕様で
何故かスリッドが入っています


80’s VERNAL FALL

滝

そうだ
ハイキングに行こう

LOSS

何かを失ったんですかね。

血の盃のようなプリント
70’s Spiro Agnew

ニクソン大統領就任時の
副大統領

ええサイズのリンガーとなっています。
70’s Sears PERMA-PLAST

爽やかな水色で
綺麗なセンタープレスでシルエットも一塩かと

1967年から展開された、主にT/C製品を扱うラインの物となっています。
ちなみにT/Cとは、テトロンとコットン(綿)を混紡した素材の事で 通気性と速乾性に優れ、
シワになりにくいポリエステルと、肌触りと質感が魅力の綿の特徴を併せ持つ、機能性とファッション性の両方に優れた素材です。

スタプレやランチャーパンツと同じ
質感ですが
個人的な主観ですがよりパリッとしている感じがしました。



NIKE air max

ナイスカラー

エア抜けもなくまだま履いていただけます。

夏に向けてPOPなカラーで足元から遊んでみても。
NIKE DELTA FORCE

シンプルにかっこいい


60’s ui-maikai

ボタンはこの当時の年代やとちょくちょく見かける
コインを型どったようなボタンで
ボタンホールも横向きになっています。

この辺の襟の形(袋襟)も
50年頃のディテールの名残が見て取れますね


地味にポケットの柄合わせもグッと来るところかと。

70’s ROE BUCKS

超BIGです。

まぁデカイ。

どかっと着てくれる方
是非。





さぁ
今から入れ替えしていこうかなと思います。
早く帰れるように気合入れて頑張ってきまっす。
それでは
明日も22時までお待ちしております。
大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F
VOLAR
TEL 06-6226-7591