買い付けより帰ってきました!!1発めの手荷物追加!!

買い付けより帰ってきました!!1発めの手荷物追加!!

本日も沢山のご来店ありがとうございます。

 

お久しぶりなブログになりますね。

先週はもっさんが奮闘してくれてました。

 

西川です。

 

どうやった?と聞いたら何書いたら良いかわからなかったとのことです。

この場を借りて言いますと何書いても良いんです。

 

僕のブログなんて殆ど何書いてるかわかりません。

ブログってそんなもんな気がします。

 

さてそろそろ本題ですが

買い付けから帰ってきました。

 

個人的には欲しいアイテムが中々に買えた買い付けでした。

肉体的には悲鳴をあげてましたがその分アイテムでテンション上げて乗り切った感が否めません。

 

数が多いので明日との2回に分けて紹介していこうと思います。

 

って事で早速紹介していこうかと思います。

 

60’s POWR HOUSE BLANKET COVERALLS

 

だいぶ肌寒くなりましたね。

ブランケットが恋しくなるこの時期に持って来いな1枚かと。

 

50~60年代によく見かけるタグですが仕様的に60’sかなって感じです。

個人的にはカバーオール探してたので持って帰りたいくらいです笑

 

 

70’s WOOL RICH MOUNTAIN PARKER

裏地がキルティングなのも配色も◎

 

完全に守りに固めてる。

防寒し放題な1枚かと

 

タウンユースに良しですが勿論登山でも使えるスペックとなっております。

 

地味にこういうフード収納出来る辺りグッてきます。

 

 

 

マウンパ続きですが

80’s Eddie Bauer MOUNTAIN PARKER

やっぱ何処もディテールは似たり寄ったりなんですかね。

 

 

65/35なエエバランスですね。

 

 

90’s US ARMY IPFU TRAINING JACKET

IPFUってなんぞやって方が多いかと思いますが

Improved Physical Fitness Uniformの略で要は

アメリカ陸軍のトレーニング時のウィンドブレーカーみたいなもんです。

 

表地は防水・防風処理されたナイロンシェルで裏地はメッシュで通気性を良くした

優れものとなっています。

 

ちなみにアメリカの前ブッシュ大統領も着ていたことから

BUSH JACKETとも言われています。

 

 

70’s HUNTING JACKET

ナイスカラー!!!

 

配色100点!!

いや

120点位あげたい

 

中もお綺麗

 

ボタン閉め忘れてますねすみません。

ちゃんとあります。

 

 

00’s STORE MOUNTAIN PARKER

こちらは裏地がフリースとなっております。

 

個人的には裏地がフリースの方が着た時ヒヤッとしないので好きです。

 

これも

 

フード収納できたり

って言うよりは

フード取り外せるって感じですね。

 

 

 

70’s M-65 FIELD PARKER

ガバッと着て欲しい

個人的には抑えておきたい1枚ですね

 

 

あまりにもウンチク書きすぎて書くこと無いので

詳しくは過去ブログをどうぞ。

 

 

 

80’s REI FLEECE ZIP UP

 

切り替えがニクいですね。

後、今回の買い付けで理解しました。

僕、切り替えのアイテム好きみたいです笑

 

REIもゆってます

ユニセックスでどうぞ。

 

 

60’s EURO WORK JKT

見た目的にはフランスかな?って感じです。

 

第一ボタン以外は留め具のタイプ

 

薄そうに見えてしっかりブランケット付いております。

 

こういう裏地にポケット有るの、

個人的には評価高いです。

 

80’s TELECOM EIREANN

80年代のアイルランドの国営通信社(日本で言う郵便局)の配達員の防寒具。

 

ドンキージャケットにしてもそうですが

配達員系の服ってこの手のディテールが多いですね。

 

肩がけでカバンを背おうからなんでしょうけど。

 

リフレクターが洒落乙な1枚かと。

 

 

60’s EURO WORK DOUBLE KNEE PAINTER PANTS

恐らくフランスで間違いないかと。

 

 

 

エエクタリかたしとります。

 

60’s US ARMY BAKER PANTS

古着屋にあって当たり前な印象でしたが

昨今この時代のものは少し見かけなくなってきましたね。

 

とは言ってもまだまだ見かけることの多いアイテム。

ほんとマジでオススメしたい1本です。

なのでかなり価格も抑えておりますので

 

サイズもよろしですので持ってない方は是非!!

 

 

 

気づけば大分長くなってきましたので

本日はここまで!!

 

また明日更新致しますのでお楽しみに!!

 

明日も引き続き入荷作業しながら皆様のお越しをお待ちしております!!

 

それでは明日も23時までお待ちしております。

 

大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F

VOLAR

TEL 06-6226-7591

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE