週末追加 総柄cottonニット /COOGI/40’sフィールドパーカー/50’sフィールドパーカー/60’sM-65

週末追加 総柄cottonニット /COOGI/40’sフィールドパーカー/50’sフィールドパーカー/60’sM-65

本日もたくさんのご来店ありがとうございます。

 

人生で1度は痴漢にあうか?といった話を今日はしていたのですが

合う人は何度も合う

合わない人は1度も合わないってのが結論でした。

 

西川です。

 

何なんでしょうか

遭遇したいものではないですが

痴漢をする側からしても何度も被害に合われる方は何かこいつはやりやすそうってのが有るんですかね。

ちなみに僕は昔ロン毛時代で無茶苦茶痩せていたときに1度女性に間違えられ痴漢にあったことがあります。

 

そんな本日の紹介は昨日に引き続き週末追加についてです。

先ずは柄物のcottonニット

img_1172 img_1176  img_1180  img_1206  img_1201  img_1197  img_1195  img_1191  img_1188  img_1185  img_1183  img_1212  img_1209

 

中にはWOOLですが

COOGIなんかも混じってますね。

 

続いて

50’s初期 US ARMY フィールドパーカー

img_1214

おそらく山岳部隊のものかと思われます。

 

ジップエンドはコの字

 

60~70’s初頭 M-65 2ndモデル

img_1216

M-65フィールド・ジャケットの、2nd Modelは

アルミ・ジッパー(ショルダー・ループ付き)。スタンド・カラーで襟裏に収納型のフードが付属しています。
一般にアルミジッパータイプと呼ばれるのが、この2nd Modelになります。

年代表記がありませんが

CONTRACT NOが8118なので推定ですが65年以降70年の初頭までのもので間違いないかと思います。

 

40’s 初期 US ARMY フィールドパーカー

img_1217

ジップエンドはコの字

デコタロン(アールデコ調のラインなし)

よくモッズコートはフィッシュテールなどと言われますがそれの源流になったものがこちらの商品となります。

 

ざっくり紹介させていただきましたが

その他10月スタートということもありガッツリ追加しております。

 

それでは明日も23時までお待ちしております。

大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-1クリエ本町ビル3F

VOLAR

TEL 06-6226-7591

・Facebook

・Instagram

・Twitter

WEBSTORE